江原道無形文化財第10号 江陵沙川河平踏橋ノリ) +
分類 |
無形文化財 |
指定日 |
2003.3.21 |
所在地 |
Gangneung-si, Gangwon-do |
河平里(ハピョンリ)は江陵農楽の一つである河平農楽隊が構成され活動する伝統民俗村で、河平踏橋ノリは毎年チョムサンナル(旧暦2月6日)に住民が足を踏み入れながら豊作と安寧を祈願した行事である。
「チョムサンナル」は、「チョムセンイ」(天帝28の星座の中で「ポリアテス」という小さな星の集まり)と「月の街」で、一年間農業の豊作を占う日だ。
河平里では少し喪の日になると祭りを開き、たいまつを作って日が暮れると沙川真理橋まで行って足払い遊びもしたという。
橋の上で村の大人が献官になって天に豊作を祈願する祭祀を行った後、松明を持って村の会館に戻り、庭で松明を燃やし、周りで酒とひとしきり遊びの場を夜遅くまで繰り広げ、一年の新しい出発を誓う。
Recommended
- /data/etc/k_culture_281_mainimg.jpg