慶州太宗武烈王陵碑
LOGIN
JOIN
FAQ
JP
KOR
ENG
JP
CN
大衆音楽
伝統音楽
文化遺産
歴史
今日の運勢
ハングル名の作成
Special
大衆音楽
伝統音楽
文化遺産
歴史
今日の運勢
ハングル名の作成
Special
K-HISTORY
Meaningful Days of Korean History
慶州太宗武烈王陵碑
+
1962.12.20
国宝指定日
url
慶州太宗武烈王陵碑は慶尚北道慶州市西岳洞、武烈王陵にある新羅中期(7世紀)に建立された新羅時代の第29代王太宗武烈王の陵碑である。 武烈王陵碑とも略称される。
統一新羅時代に建てられた碑は中国唐の影響を受け、台石は亀の形をしており、碑の胴体には龍の形をしているが、太宗武烈王陵碑はこのような様式が現れた最初の例となっている。
1962年12月20日、大韓民国の国宝第25号に指定された。
20200922144854_0.jpg
20200922144854_1.jpg
20200922144854_2.jpg
TAG
新羅時代
遺物
国宝
慶州
太宗武烈王陵碑
Comments
ログインした会員のみコメントを登録できます
PREV
NEXT
SEARCH
LIST