1948年韓国初の民主的選挙'5·10総選挙'
LOGIN
JOIN
FAQ
JP
KOR
ENG
JP
CN
大衆音楽
伝統音楽
文化遺産
歴史
今日の運勢
ハングル名の作成
Special
大衆音楽
伝統音楽
文化遺産
歴史
今日の運勢
ハングル名の作成
Special
K-HISTORY
Meaningful Days of Korean History
1948年韓国初の民主的選挙'5·10総選挙'
+
1948.5.10
投票日
url
制憲国会議員選挙または5·10総選挙は、1948年5月10日に制憲国会を構成する国会議員を選出するために実施された大韓民国初の民主的選挙である。
国連韓国委員会から派遣された35人の監視員が選挙監視に乗り出す中、韓国初の普通·平等選挙として91.7%の有権者登録を確保し韓国単独で実施された。
5月31日、選挙委員会の召集により、韓国憲政史上初めて制憲議会が開院し、国会議長に李承晩、副議長に申翼熙を選出した。
20210402193722_0.jpg
20210402193722_1.jpg
20210402193722_2.jpg
TAG
1948年
事件
国会議員
イ·スンマン
シン·イクヒ
Comments
ログインした会員のみコメントを登録できます
PREV
NEXT
LIST