新羅の文武王陵発見
LOGIN
JOIN
FAQ
JP
KOR
ENG
JP
CN
大衆音楽
伝統音楽
文化遺産
歴史
今日の運勢
ハングル名の作成
Special
大衆音楽
伝統音楽
文化遺産
歴史
今日の運勢
ハングル名の作成
Special
K-HISTORY
Meaningful Days of Korean History
新羅の文武王陵発見
+
1967.5.15
発見日
url
1967年5月15日に新羅五岳調査団が新羅文武王の御陵を発見したと発表した。
三国遺事によると、文武王が自分が死んだ後、化粧し、東海(トンヘ)に埋めると、龍になって東海に侵入する倭寇を防ぐという遺言を残し、この遺言によって東海の大きな岩にジャンサジネたという。
慶尚北道慶州市文武大王面鳳吉里沖合にある。
大王岩と呼ばれるこの岩は海辺から近い海にある自然岩で、1967年に史跡第158号に指定された。
20210414142812_0.jpg
20210414142812_1.jpg
20210414142812_2.jpg
TAG
1967年
事件
場所
慶州
新羅
文武王陵
海中陵
発見
Comments
ログインした会員のみコメントを登録できます
NEXT
SEARCH
LIST