ソウル奨忠洞国立劇場開館
LOGIN
JOIN
FAQ
JP
KOR
ENG
JP
CN
大衆音楽
伝統音楽
文化遺産
歴史
今日の運勢
ハングル名の作成
Special
大衆音楽
伝統音楽
文化遺産
歴史
今日の運勢
ハングル名の作成
Special
K-HISTORY
Meaningful Days of Korean History
ソウル奨忠洞国立劇場開館
+
1973.10.17
開館日
url
1973年10月17日、ソウル奨忠洞国立劇場(現国立中央劇場)が開館した。
南山の麓に建てられた新しい国立劇場の大劇場は回転舞台·左右移動舞台などの施設を備えた最先端芸術劇場だった。
開館記念第1回公演として「聖雄李舜臣」が上演された。
国立中央劇場は1950年に設立されたアジア初の国立劇場だ。
民族芸術の創造的発展と国民の文化福祉向上を目的に運営され、国立唱劇団、国立舞踊団、国立国楽管弦楽団などがある。
20210419130108_0.jpg
20210419130108_1.jpg
20210419130108_2.jpg
TAG
1973年
事件
場所
ソウル
奨忠洞
国立劇場
開館
Comments
ログインした会員のみコメントを登録できます
PREV
NEXT
LIST