3.1独立万歳運動

K-HISTORY

Meaningful Days of Korean History

3.1独立万歳運動 +

1919.3.1
三·一運動の開始日
3·1運動は1919年3月1日から数ヶ月にわたって朝鮮半島と世界各地の韓国人の密集地域において多くの市民が自発的に蜂起し、韓国の独立を宣言、日本帝国の朝鮮半島の強占に対して抵抗権を行使した非暴力市民不服従運動(civildisobedience)であり、韓民族最大規模の独立運動である。 3·1独立宣言、3·1革命、3·1独立万歳運動、ギミ独立運動などと称することもある。

参加者たちは「朝鮮独立万歳」と「大韓独立万歳」というスローガンを掲げ、日本帝国の武断統治を拒否し、韓国の独立を宣言した。

デモが終わった後もその熱気は消えず、各種後援会および市民団体が結成され、民族教育機関、朝鮮女性同友会や近友会などの女性独立運動団体、義烈団などの武装レジスタンス、独立軍が誕生し、従来は現代韓国の母体である大韓民国臨時政府を生み出した運動である。

大韓民国臨時政府が樹立された契機であり、憲法にも継承していることが明示されるため、大韓民国の正統性は3·1運動にあると言っても過言ではなく、大韓民国臨時政府と大韓民国政府で使用された大韓民国年号は3·1運動が起きた1919年を元年とする。

韓国近代史(正確には韓日合併以後展開される近代史)で最も重要な事件の一つに数えられるだけでなく、20世紀の世界史でも重要視される事件だ。
  • 20200917120137_0.jpg
  • 20200917120137_1.jpg
  • 20200917120137_2.jpg