1954年 国立ソウル顕忠院着工
LOGIN
JOIN
FAQ
JP
KOR
ENG
JP
CN
大衆音楽
伝統音楽
文化遺産
歴史
今日の運勢
ハングル名の作成
Special
大衆音楽
伝統音楽
文化遺産
歴史
今日の運勢
ハングル名の作成
Special
K-HISTORY
Meaningful Days of Korean History
1954年 国立ソウル顕忠院着工
+
1954.3.1
着工日
url
国防部主管で国軍墓地候補地を選定した結果、銅雀洞の現在の位置を国軍墓地候補地に選定し、1953年9月29日李承晩大統領の裁可を受けて国軍墓地敷地に確定した。
1954年3月1日に整地工事を着工して以来、3年にわたる墓域238,017㎡を造成し、その後、毎年1968年末までに広場99,174㎡、林野912,400㎡、公園行政地域178,513㎡を造成した。
20200920204310_0.jpg
20200920204310_1.jpg
20200920204310_2.jpg
TAG
1954年
国立ソウル顕忠院
着工日
Comments
ログインした会員のみコメントを登録できます
PREV
NEXT
LIST